アロマでお悩み解決

【研究で実証】よく眠れるアロマ7選!

(この記事は2021年7月3日に更新しています。)

こんにちは、坂上ひろみ(@flandre_hiromi)です。
今日はよく眠れるアロマについて深堀りしていきます。


睡眠とアロマに関する悩み・疑問

 

  • 寝つきが悪い、眠りが浅い、ストレスであまり眠れない、夜中起きてしまう、寝たのにすっきりしない等の不調を抱えている
  • アロマでよく眠れるようになる?
  • どんなアロマオイルが睡眠におすすめ?
  • 何を買えばいいのかわからない
  • 眠れるアロマはどんな香り?
  • 使い方の注意点は?


✔この記事の内容

  • 研究を元に、睡眠とアロマの関係性についてまとめました
  • よく眠れるアロマを7種ご紹介
  • おすすめグッズをご紹介
  • 睡眠とアロマの注意することをお伝えします

私も昔、とても夜型でした。
夜中の3時に眠るという日々。

早く眠りたくても、寝付けない。
寝ても寝てもすっきりしない。
疲れがとれないetc… 結構睡眠に悩まされてきました。



よく眠るためにアロマを使ったきっかけはアロマ検定1級を取る時。
アロマテラピーインストラクターというプロ資格を取ってからは、さらに生活に取り入れています。

元々寝つきが悪いタイプですが、刺激的だった日いつもと違う行動をとった日は必ずアロマで落ち着かせてから眠ります。
その小さなステップを踏むだけで変わります

よく眠れるアロマとは?論文をご紹介

結論から言います。
アロマによって睡眠の質は改善し、よく眠れるようになります。


寝付けないとき、辛いですよね。
明日も元気に、自分らしく過ごすためにアロマがおすすめです。


睡眠とアロマに関する研究はとても多く、その効果が立証されています。
具体的な研究論文を紹介します。


・就寝前にオレンジ・スイートを香ると、睡眠前の副交感神経が有意に上昇。リラックスできていることがわかった。就寝中も香らせたところ、起床後の副交感神経も有意に低下。すっきり覚めることができるとの研究結果。
(参考資料:日本アロマ環境協会最新研究紹介
 
 
 
・様々な植物に含まれるα-ピネンという物質が睡眠に効果的なことが研究でわかった。韓国での論文では精油によるマッサージより、におい吸引の方が睡眠に効果的だとされている。欧米での論文ではラベンダー精油による睡眠改善の研究発表が多い。
(参考論文:植物由来の香りが睡眠に及ぼす影響の解明)



私が睡眠に初めてアロマを使用したのは、クラリセージ精油です。
運転中は使用しないようにと注意されたほど、眠くなると教わりました。

当時の睡眠時間は最低8時間。休日は10時間
それくらい眠らないと疲れやすく、睡眠の質も最悪でした。

現在は4~6時間の睡眠。当時よりも活発的で元気です。
寝起きもすっきり。すぐ動けます。



アロマで体内のオンとオフをしっかりつけていくことで、パフォーマンスが明らかに変わっています。
眠る時間が減ったのに当時より元気
趣味や仕事の時間が増えました。日々の満足感も違います
なんだか通販番組みたいですが事実です。


プロが教えるよく眠れるアロマ7選

今日から使える、よく眠れるアロマをご紹介します。

こんなタイミングで使うのがオススメ

  • 毎日の睡眠改善のため
  • 疲れすぎた日に
  • 翌日まで疲れを引きずりたくない時に
  • 集中しすぎて眠くない時に
  • ストレスで眠れない日々へ
  • なにより元気で質の高い生活を送るために、使用してみてください。


一番有名!よく眠れるアロマはコレ

✔ラベンダー


欧米で最も睡眠の研究結果として多いのが、ラベンダー。
鎮静効果が高いことで有名です。
睡眠にも効果的なことが数々の研究でわかっています。

日本人にとってラベンダーは眠れる香り?

東京大学大学院農学生命科学研究科恒次祐子さんの論文によると、日本におけるラベンダーの睡眠効果は実験で認められていませんでした。
私自身も、プロの間で耳にする内容です。

「欧米におけるラベンダー」と、「日本におけるラベンダー」では生活に根付いている香りかどうかに差があります。
日本人にとっては、幼い頃からこの香りに馴染みがない人も多い。逆に気になってしまう香りなのかもしれません。


そのためここでは、ラベンダーを心地よく感じる人への効果が高いということに留めておきます。
研究は多数存在し、効果は証明されていることは確かです。
ラベンダーが好きな人はその効果を是非生活に取り入れてください。


ヨーロッパの人たちが愛してきたラベンダーで、気分もリラックスしてみてください。

アジアでの研究多数!睡眠に有効なアロマ

✔ベルガモット


日本、そして韓国での研究が多いのがベルガモットを用いた睡眠研究です。
睡眠効率や睡眠感の改善そして疲労感の回復が証明されています。

(参考論文:アロマテラピーの嗅覚刺激と触刺激が睡眠の質に及ぼす影響)

運転中は使用注意?眠くなるアロマ

クラリセージ


アロマを習い始めた当初、クラリセージがこんなにも眠れるアイテムだとは知りませんでした。「運転中は使用しないでください」というワードは今でも忘れられません。
クラリセージは、本当にフワっと眠くなって心地よくなるので、本当に注意してください。
眠りたいときは本当におすすめです。

「あっ寝てしまった」という感覚を楽しめます。

歴史が深く日本人がホッとする香り

サンダルウッド


お香として日本でも古くから使用されてきたサンダルウッド
源氏物語にも出てくるほど、当時から日本人にも親しまれてきた香りです。
そのため今でも日本人にとってホッとする香りです。
外で頑張って疲れた自分へ、ホッと一息つかせてあげてください。



※サンダルウッドについて詳しく深堀りした記事はこちら
サンダルウッドの効能とおすすめブレンド【オリエンタルを自宅に】


女性におすすめの眠くなるアロマ

✔イランイラン


「花の中の花」を意味し、女性らしい気分になれるのがイランイラン
意外と眠れるアロマです。


※イランイランについて詳しくまとめた記事はこちら
イランイランの香り効果|アロマのプロがおすすめも解説

好き嫌いが分かれる特徴的なハーブのアロマ

✔スイートマジョラム


少し特徴的な香りのするスイートマジョラム。好き嫌いが分かれるため、あまり心地よく感じない方は控えてください。好きだなと感じる場合には、睡眠時に使ってみてください。

よく眠れるアロマを使う注意点

  • クラリセージは運転中の使用を控えてください。
  • 香りを心地よく感じるかどうかが大切です。嫌な香りを無理に香らなくても大丈夫。心地よく感じる香りを見つけましょう。
  • 睡眠時のアロマキャンドルや火を使うアロマライトは危険です。必ず火を消して使用しましょう。
  • 眠る時は枕元に精油を垂らしたティッシュやアロマデッシュがおすすめです。
  • アロマはお薬ではありません。強い倦怠感や不眠が続く場合には医療機関を受診してください。




アロマの基本的な使い方はこちら
参考:【プロおすすめ】アロマオイルの使い方9選|基礎編

プロおすすめのアロマブランドはこちらの記事を参考にしてください。
参考:プロが教えるおすすめアロマブランド6選

最近注目のおすすめプチプラブランドはこちらです。
参考:【アロマお買い物口コミ】インセントのアロマオイルの評判と品質

ストレスケアをして笑顔ですごすための記事はこちら
ストレス解消におすすめのアロマ!【ストレスケアで自分らしく】




3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です