アロマの種類がわかる精油辞典

フランキンセンスの効果・効能と注意点とは?【アロマのプロが解説】

(この記事は2021年8月17日に更新しています。)

こんにちは。坂上ひろみ(@flandre_hiromi)です。

「フランキンセンス」は香水にもアロマにも登場する、ちょっと不思議な名前の植物。

  • どんな植物なのか
  • どんな香りがするのか
  • どんな効果・効能があるのか

    わかりませんよね。

そんなフランキンセンスへの疑問を簡単に理解しましょう。

今回は歴史あるフランキンセンスの、魅力的な知識を簡単にまとめてご紹介します。


✔この記事の信頼性
内閣府に認定されたアロマ業界で唯一の公益社団法人日本アロマ環境協会。私は日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクターです。

現在はアロマで独立し、フレグランス販売やサイト運営、YOUTUBE、アロマライターとして活動しています。
そんな私がお伝えします。



フランキンセンスはどういう植物?


フランキンセンスの香りはどのように採取されるのか、どんな植物なのか、紐解いていきましょう。

フランキンセンス基礎知識

フランキンセンス
別名:オリバナム
和名:乳香
原料植物名:ニュウコウジュ
科名:カンラン科
学名:Boswellia carteri
   Boswellia thurifera
主産地:エチオピア、ソマリア
精油抽出部位:樹脂
精油製造法:水蒸気蒸留法
成分:p-シメン、α-ピネン、ボルネオール、リモネン
収率:10%以下

フランキンセンスの知っておくべき特徴

  • 「新約聖書」のイエス誕生物語にミルラと共に登場することで有名
  • 「金」と同様の価値をもっていた
  • 古代エジプトでは薫香として使われてきた
  • 木の幹に傷をつけ、そこからゆっくりと樹脂が出て固まったものから香りを採取
  • 固まる前は乳白色で粘性があるため、乳香という和名がついている
  • 採取の時に傷をつけるため問題視されている側面もある
  • トップミドルノートではあるが、樹脂のため保留材として使用される
  • 現在でも教会での宗教行事に使用されている

フランキンセンスの香りは?

バルサム・レジンノートという分類のフランキンセンス。スパイシーさと、ライムのような爽やかさがあり、特徴的な香りです。

ウッディの重さはその爽やかさによって軽くなっています。樹脂から採取するものはラストノートが多いのですが、フランキンセンスはトップ・ミドルノートのため始めに感じやすいです。

あまり日本人に馴染みのない香りだからこそ、不思議な雰囲気を醸し出し、コアなファンに好かれます。

歴史があることから宗教行事にて浄化される香りとして使用。空気や気持ちを浄化したい時に使うのがおすすめです。サンダルウッドミルラとの相性も抜群なのです。宗教的に使うなら同じく聖書に登場するミルラと合わせるのがいいでしょう。

フランキンセンス自体を感じたいのであれば、精油で香りを楽しむことをおすすめします。

フランキンセンスの効果効能は?


フランキンセンスの天然香料(精油)は老化肌や精神の強壮に効果があるとされています。具体的にみていきましょう。

心に与える力


集中力の低下不安、緊張、ストレス、疲労に対して、心を強く保ってくれます。

  • 仕事で疲れてしまった時
  • すっきりしたい気分の時
  • 緊張が続き集中力に欠ける時
  • うまくいかなくて落ち込んでしまった時
  • 絶対にうまくいかせたい事がある時

こんな時はフランキンセンスが力を与えてくれ、心の支えとなってくれます。

肌に与える力


フランキンセンスはストレスケアだけでなく、スキンケアにもよく使われます。

アロマで有名なロンドン発のニールズヤードからは、フランキンセンスのスキンケアシリーズが出ているほどです。アンチエイジングに良いとされ、老化肌、しわ、たるみ、乾燥肌にいいとされています。

忙しくて寝不足が続いたり、少し傷つくことがあると、どうしても肌に変化が出てきてしまいます。冬の乾燥中は、念入りに保湿しなきゃとわかってはいても、毎日の忙しさややるべき事で毎日は過ぎてしまうもの。
そんな時はフランキンセンスのコスメを足してみるといいでしょう。

世界中のファンに向けてニールズヤードが表現する、フランキンセンスの魅力を、秘密のアイテムとして持っておくのがおすすめです。

参考:ニールズヤード フランキンセンス

フランキンセンスの研究

MRSAという感染症の種類や、カンジダへの抗菌や抗真菌作用が研究で明らかになっています。
特にカンジダに対して、強い抗真菌作用が認められました。

フランキンセンスの注意点は?


フランキンセンスは、皮膚毒性、刺激性、長期使用によるアレルギー性もないとされています。しかし、これは正しく使ってこそ安全という意味です。

精油を使う場合は原液で使わない、などアロマの正しい使用方法を守りましょう。

参考:【プロおすすめ】アロマオイルの使い方9選【簡単で今すぐできる】

 



神聖で魅惑的なフランキンセンスを使った香水3選

オリエンタルやアンバーを基調とした香水に使用されることが多いフランキンセンス。今回はフランキンセンスを使ったおすすめ香水をご紹介します。

ダン テ ブラ/エディッション ド パルファム フレデリックマル

バイオレットで少し濃く始まり、カシュメランへと移り、サンダルウッドやパチュリで終わるというディープな甘さを誇るダン テ ブラ。

フランキンセンスと他の香料との絶妙なバランスを楽しんでください。

参考:三越伊勢丹化粧品オンラインストアでチェックする

参考:Amazonでチェックする

ザゴルスク/コムデギャルソン

お香の持つ時間と空間をインスピレーションとして、生み出された5つのインテンスシリーズの中の1つ。ZAGORSK。

ザゴルスクとはロシア正教会がある村の名前。

雪の積もる松林の中にひっそりと建つ教会を連想させるこの香りは、まさにフランキンセンスの宗教的な歴史と、独特の静けさや重さを感じさせます。

「松林を抜けて、雪が少し積もった帽子を外して教会に入れば、高い天井とステンドガラスから少し差し込む淡い光。
フランキンセンスの香りが立ち込めた教会内を進むと、マリア様がほほ笑み、そっと灯されたロウソクが静かに揺れている」
という時間の流れを感じることができます。

参考:Amazonでチェックする

ムスカラフェロジェイ ボスウェリア/フエギア

南米をルーツにもち、天然香料の研究や開発に熱を入れるフエギア。だからこそ、効能も一緒に感じることができる、信頼できるブランドです。

そんなフエギアに、それぞれのフェロモンの香りを引き立たせる特別な香水のムスカラフェロジェイという香水があります。単体も販売されていますが、「シングルコレクション」として12種類の香りが足されたものも販売されています。その中にフランキンセンスを用いた香りがあるのです。

つまり、「自分のフェロモンの香り×フランキンセンス」という絶妙な妖艶さを醸し出す香りを作ることができるのです。

成分は、テストステロンと似た構造をもつ分子。この分子が入ることで媚薬効果があるという魔法の液体なのです。

参考:フエギア公式オンラインでチェックする





今回はフランキンセンスの香りや効果、おすすめの香水についてご紹介しました。これでフランキンセンスの知識を知った上で、香りを楽しむことができます。是非参考にしてみてくださいね。

YOUTUBEを始めました。アロマオイル(精油)について学ぶのにぴったりのおすすめ本の紹介等をしています。是非チェックしてください。


     

おすすめ記事
【有名な香水原料】ヴァイオレットリーフ精油を深堀り|アロマ・エッセンシャルオイル

アロマのプロからの|ジャスミンの効能とプロフィール【香水の王】

【プロ解説】ネロリ精油の香りと効能|アロマオイル・エッセンシャルオイル

【秋冬おすすめアロマ】ジンジャー精油の特徴と使い方