アロマテラピー基礎

精油とは?|アロマの精油を徹底解説

こんにちは。
坂上ひろみです。

今日はアロマテラピーで使う!100%天然精油について徹底解説していきます。


  • そもそも精油とは?
  • 天然じゃないものもあるの?
  • 香水とは違うの?
  • 人工香料と天然香料って何?
  • 偽物が出回っているって本当?
  • どこに行ったら本物を買える?
  • おすすめの使い方は?
  • どのブランドがおすすめ?

こんな疑問があるかと思います。

大丈夫です。これを読み終わるころにはあなたも精油について理解できるようになり、明日からすぐに使いこなせるようになります。

アロマテラピーは興味をもつ人が多くても、わかりにくい部分もあり、なかなか使いこなせていない人が多いのです。

はっきりいってもったいないです。

理解できればすごく簡単だから。


どの人生を送るかは自由ですが、生活の質の向上をして明日からの生活を選択していただければと思います。

誰でも理解できるよう、わかりやすく徹底解説していきます。



それではいってみましょう。

精油とは?100%天然精油?

「精油」とは(別名エッセンシャルオイル)植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質である。
各植物によって特有の香りと機能をもち、アロマテラピーの基本となるものである。
                  (日本アロマ環境協会による定義)

つまり、精油とは植物から得た完全に自然の芳香物質のことです。

歴史を遡ると宗教行事や治療として、世界のあらゆる場所で使われてきました。そして化粧品や香水として栄えた歴史もあります。

この精油は、たくさんの成分から成り立っており、現代においてもまだその全てが解明されたわけではありません。
そのため、人工的に完全な香りの真似ができないのです。
まだまだ研究されている分野で、わかりきってない部分も多いこの植物の持つ力はとても偉大です。

精油・アロマオイル・エッセンシャルオイルの違い

まず、精油とエッセンシャルオイルは同じ意味です。
精油のことを英語でエッセンシャルオイル(Essential oils)といいます。


ではアロマオイルとは何のことでしょうか?
日本においては「アロマ」と「精油」という言葉の組み合わせから「アロマオイル」と呼ばれることが多いです。
むしろ、精油やエッセンシャルオイルと言うと、それって何?と聞かれます。
アロマオイルという呼び方のほうが浸透している証拠ですね。


しかし「アロマオイル」は正しい言い方ではないため、プロは使いません
この[アロマ新聞]内では初心者様のためにアロマオイルと使うことも多いですが、基本的には精油かエッセンシャルオイルと言うと、そこそこ知ってるなと思われるので、是非使ってみてください。



精油の偽物に注意!100%天然精油じゃない?

アロマを手にするときの最初の注意事項、それがこれからお話することです。

精油には偽物がある
ということです。

まず精油やEssential oilという表記をしておきながら、ラベルをよく見ると、アルコールが含まれていたり人工香料が使われていたりします。

まだラベルに書いてある分には親切です。
場合によっては100%天然精油と表記しながら、調べると合成香料が含まれていたり、オーガニックと表記しながらオーガニックではない別のメーカーの精油と中身が全く同じという場合もあります。

悲しいですがこれが事実です。
でもメーカーがこれを知っていて販売しているのか、それとも製造元が原因なのかはわかりません。メーカーでさえ、嘘をつかれている可能性もあるのです。

どの精油に触れていくのか、どのメーカーへ信頼をよせるのか、どれと共に生活していくのか、これこそがとても大切なことになります。

わからなければプロに聞くのが一番です。
しかし自分でも選ぶ基準をもっていたほうがいいので、のちほど「自分でも選べるブランドやお店の選び方」をご紹介しますね。




精油は合成香料?天然香料?香水について

天然香料とは

精油などの植物性香料と、動物から得る動物性香料に分かれます。
つまり精油は天然香料の部類ということです。

精油は食用として使われませんが、魚介や肉食類など食用のものから得る動物性香料は食べ物への添加物として抽出されたりもします。
今は保護の観点から合成されていますが、昔はあのムスクの香りを取るためにジャコウジカが捕獲されていました。動物性香料は香水産業へも多く使われてきました。

合成香料とは

石油系原料にて人工的に合成された香料です。
天然香料の成分を分析して、できるだけ近いものを作り上げています。
ローズでもわるように、精油の成分はまだまだ解明されきっていません。そのためバラへの香りイメージが異なるのは、合成のされ方がそれぞれ違うからともいえます。


合成香料はなによりも大量生産が可能で安価で提供できる点がメリットです。
天気や気候によって左右される精油と違って品質も安定します。

香水は天然香料?合成香料?

世界的に有名な一流ブランドの調香師でさえ、この質問をよくされるといいます。
この香水は全て天然の香料でできてるの?」と。
それに対して「天然の香料だけでは作らない。香水は天然香料と人工香料を半分ずつ使うんだよ」と答えるそうです。

シャネルディオールなど一流のブランドは自社農場を保有しておりローズを育てて他のブランドには真似できない香料を作りだします。
しかしそれだけでなく、合成香料とも組み合わせてつくるのです。

ジョーマローンでは自社のフレグランスを作るのに調香師が旅に出て、それを合成香料でどう再現するのか励むstoryがサイトに掲載されています。


つまり、香水は合成香料が使われる代表のものです。
ここまで合成香料が発達する前には、天然香料を使って香水が作られていましたが現在は両方使用されているのが現状です。だからこそ様々な香りの発展が行われてきました。


精油の真逆!合成香料は悪なのか?

天然香料だけを使うことのメリットはもちろんたくさんあります。
しかし、ここでは合成香料の否定はしません。
その理由として

  • 動物保護の観点から
  • 植物保護の観点から
  • 安価にいい香りを手にすることができいくらでも発展可能
  • 香りの代表である香水が合成香料を使用している

という点があります。

動物保護の観点とは、ムスクなど動物から得る香料は合成しないとするならば野生から捕獲し続けなくてはなりません。実際保護のために今では合成が使われています。香りのために血の通った動物を殺していいとは思いません

植物の観点とは、サンダルウッドがいい例です。根っこから伐採し続ければ絶滅危惧種となります。自然からのエッセンスを得ている私たちは、自然が有限だと理解しなくてはいけません。
ここが合成になることで自然が守られるということです。



はっきり言いますが、アロマ業界では合成を否定する雰囲気が当たり前にあります。そのため私はここではっきりとした理由と共にその意見こそ否定したいと思います。
人間も動物、他の動物も生き物、植物も生き物です。
共生していくためには、過度に生命を脅かしてはいけません。

これらの理由から合成を否定しないとしているアロマの先生や企業に出会ったことがありません。否定しないという立場をとっている先生は稀にいますが、理由までは伝えていません。


厳しいことをいうと、アロマ業界が合成を否定することは、香り産業を引っ張ってきた香水業界へ失礼です。
私はこの部分がいつも疑問でした。みんながこぞって合成を否定するからです。
じゃあ香水はどうなるの?
一流の調香師は合成香料を使い分けるプロであり、現在でも調香師は化学知識がとても必要な職種です。
そこを否定してアロマ業界は成り立たないと、調べて研究していくうちに今の結論に達しました。


是非皆さまは、この理由と共にこれからのアロマを使い分けてください。







こちらにおすすめブランドを載せているので是非参考にしてください。
アロマオイルの売ってる場所|プロが教えるおすすめ精油ショップ6選


アロマの使い方を詳しくまとめた記事はこちら。わかりやすく、そしていくつもの方法を提案しているので是非参考に。
【プロおすすめ】アロマの使い方9選【簡単で今すぐできる




最後になりますが、心と体に作用してくれるこの精油をうまく生活にとりいれていくのと、全く関わらないのとでは結果的に人生も変わってくると私は思います。
作用を得るために精油を使う。
香りで最高に癒されるために合成香料を使う。
そのどちらも、健康やストレス回避となり人間関係や仕事にも必ず関わっていきます。

使わずにはいられない魔法のアイテムとすら思える、生活の質を上げる香りを是非、取り入れていってください。

人生を動かしていくのは、あなたしかいません。





公益社団法人アロマ環境協会による精油の説明
(日本の大手アロマ協会による説明です)
https://www.aromakankyo.or.jp/basics/oil/#:~:text=AEAJ%E3%81%AF%E7%B2%BE%E6%B2%B9%E3%82%92%E4%BB%A5%E4%B8%8B,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%B2%BE%E6%B2%B9%E3%82%92%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82