梅雨のアロマオイル
アロマでお悩み解決,  アロマオイル使い方

梅雨時期におすすめのアロマ使い方

ジメジメした湿気と共に、しとしと降る雨。
梅雨の時期は、身体も重くなり食欲も減退し、なんだか気分も落ち込みがちになってしまいます。
そんな梅雨の時期の、アロマの使い方をご紹介します。

 ✔こんな方におすすめ

  • 梅雨のジメジメや憂鬱さを解決したい
  • できればナチュラルな使い方を知りたい
  • あえて雨を楽しみたい
  • お天気に気分を左右されたくない

✔この記事の筆者

内閣府に唯一認定された日本アロマ環境協会。そのAEAJ認定アロマテラピーインストラクターです。アロマ資格の中では上位であり、解剖生理学や化学も勉強しています。アロマテラピー検定1級、アロマテラピーアドバイザーも取得しています。現在は小売販売やアロマライター、YOUTUBE等の活動をしています。
そんな私がお伝えします。

ジメジメを解消するおすすめアロマオイル紹介

朝起きて雨だと少しがっかり。梅雨の時期は、続く雨と憂鬱な気分にジメジメのイライラなど、気持ちも落ち込みがち。
落ち込んだ気分を切り替え、憂鬱さを解消するためには、ナチュラルで爽快な気分になるアロマオイル(精油)を使いましょう。
梅雨時期におすすめのアロマオイルを厳選しました。
この時期を乗り切り、雨を楽しむ余裕を持つために是非活用してくださいね。

セージ

シソ科のセージは、「癒す」「救う」という意味をもっています。その名の通り、シャープで鋭い爽快感あふれる香りは、梅雨の憂鬱な気分を切り替えてくれます。

1900年まで薬局方にのっていた歴史ある薬草です。殺菌・解熱に優れ、薬のなかった時代にはとても重宝されました。まさにハーブらしいハーブ。

疲労回復も促してくれるセージで、梅雨時期の不快感をすっきりさせましょう。

参考:日本食品機能研究会

おすすめセージアロマオイル(精油)
インセント セージ精油10mlをチェックする
フロリハナ オーガニックセージ5gをチェックする

※よくある間違いは、クラリセージとの混同です。セージとクラリセージは別の植物です。

レモン

鋭さのあるフレッシュなレモンは、クリアな気持ちになることができます。梅雨でスッキリしない時、シャキッとしたい時、集中したい時等におすすめです。

冷静さを取り戻し集中させてくれるレモンは、十字軍遠征後にヨーロッパでの栽培が始まりました。

ブレンドにもおすすめなため、梅雨時期以外でも出番の多いレモンは、揃えておきたい精油になります。

おすすめレモンアロマオイル(精油)
ニールズヤード レモンオーガニック10mlをチェックする
プラナロム レモン精油10mlをチェックする

※プロからのアドバイス
レモン精油を作用重視で使いたい場合は、ロットごとに海外と日本の2回成分分析を行っている、プラナロムがおすすめです。分析結果も公表しているため信用できるでしょう。ブレンドや甘さ重視の場合は、他のブランドもおすすめです。

シダーウッド

梅雨のアロマオイル

ウッディ系から選ぶ梅雨の時期おすすめのアロマオイルは、シダーウッドです。マツ科のシダーウッドは、ウッディの中でも特にスッキリとした香り。爽やかな森林をイメージさせ、湿気を感じさせないため、梅雨のジメジメを忘れさせてくれます。

様々なブレンドにも合いやすく、香りをまとめてくれるフレッシュさがあります。海外ではシダーと呼ばれ、虫よけとしても重宝されています。アジアでは治療に使われた歴史もあり、寺院建築やお香としても使われています。

香りは少し強いため、使用する時は量を1滴まで等少なくすると、うまくまとまります。

おすすめシダーウッドアロマオイル(精油)
インセントのシダーウッドをチェックする
プラナロムのシダーウッドをチェックする

ジャスミン

梅雨のアロマオイル

フローラル系は甘くて重い香りが多いため、ジメジメした梅雨の季節と相性があまりよくない中、ジャスミンは別。

人気の高いジャスミンはエキゾチックな香りで、気分を高めて支えてくれます。花の採取は手作業で、大量の花から得られる精油はごくわずか。貴重なアロマオイルになります。

媚薬として使われた歴史があるジャスミンは、女性らしさを引き立たせ、前向きな気持ちで今日を頑張る気持ちに寄り添ってくれるでしょう。

甘美で貴重な花々の香りを是非楽しんでください。

おすすめジャスミンアロマオイル(精油)
インセントのジャスミンをチェックする
プラナロムのジャスミンをチェックする

※プロからのアドバイス|選ぶポイント
ジャスミンの価格相場は希釈なしで2ml7,000円、5ml10,000円です。この基準より、高すぎたり安すぎる精油は不自然なため注意してください。


ジャスミンについて更に詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてください。
参考:アロマのプロからの|ジャスミンの効能とプロフィール【香水の王】

ペパーミント

梅雨のアロマオイル

清涼感といえばペパーミント。アロマ界でも爽やかな精油NO.1として人気を誇ります。

ペパーミントは、古代ローマ時代から生活に取り入れられてきました。薬草としても使用された歴史があります。

ガムや歯磨き粉、様々な香料としても使用されているため、鋭い清涼感を想像しますが、精油のペパーミントは意外と甘みのあるものが多く、柔らかさもあります。

憂鬱な気分をカラッと変化させ、川の近くで過ごすような涼しさを楽しむのにぴったりです。

おすすめペパーミントアロマオイル(精油)
ニールズヤードのペパーミントをチェックする
フロリハナのペパーミントをチェックする

※プロからのアドバイス
ペパーミントは香りが強く主張があるため、使う時は1滴から始め、調整していきましょう。ブレンドに使用する場合も同じく、1滴からをおすすめします。シトラスやハーブによく合い、梅雨時期も気持ちを上げてくれますよ。


ペパーミントについて更に詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
参考:アロマオイルのペパーミント副作用と効能【アロマ専門家が精油安全性について解説】

梅雨を楽しむ!アロマの使い方

梅雨におすすめ芳香浴|アロマブレンド

爽やかなハーブとシトラスの香りで、気分を上げたい時におすすめのアロマブレンドをご紹介します。

レモン5滴
ペパーミント1滴
セージ1滴
シダーウッド1滴


梅雨でも気持ちを明るく前向きに。晴れた日のような高揚感を与えてくれるアロマブレンドをご紹介します。

ベルガモット3滴
ジャスミン1滴
イランイラン1滴
サンダルウッド1滴


梅雨時期に爽やかなアロマスプレーを

梅雨こそ爽やかなアロマスプレーを楽しむ時期です。アロマリネンとしてシーツに吹きかけたり、ルームスプレーとして空間に吹きかけたり。

洗濯ものが乾きにくいストレスや、生乾きの嫌な臭いもナチュラルな方法で殺菌しましょう。


アロマスプレーの作り方については、こちらの記事で詳しく説明しています。参考にしてください。
参考:手順3つ!簡単アロマスプレーの作り方|アロマオイル使い方

※プロからのアドバイス
ひばの源水が大容量でとても使いやすく梅雨時期にも大活躍します。湿気が多い日本だからこそ、古くから使われてきた木材の成分でナチュラルに楽しみましょう。アロマのプロである筆者も愛用しています。
参考:青森ヒバ蒸留水ひばの源水【アロマのプロが本音レビュー】



その他にもアロマオイルの使い方はたくさんあります。アロマの基本の使い方はこの記事を参考にしてください。
参考:【プロおすすめ】アロマオイルの使い方9選【簡単で今すぐできる】

梅雨の楽しみ方を増やしておく

嫌な梅雨も、「よし今日は雨だからどんなブレンドにしよう」「雨だからこそ、あのアロマを使おう」と、楽しみ方を増やしておくだけでも変化していきます。
憂鬱さを解消させ、雨を楽しむ余裕がもてたら嬉しいですね。

雨には雨の、ナチュラルな過ごし方を。

アロマはそんな希望を叶えてくれるアイテムです。